本文
12 つくる責任 つかう責任

よくある質問
- 2023年7月20日更新公有財産売却の実施について(官公庁オークション)
- 2023年5月15日更新令和5年度家庭ごみ収集カレンダー
- 2023年4月6日更新空き家バンクとは
- 2023年1月24日更新事業所ごみの出し方Q&A
- 2023年1月24日更新家庭ごみの分別表
- 2023年1月24日更新家庭ごみの出し方Q&A
- 2023年1月24日更新多量のごみを捨てる場合
相談
- 2023年3月10日更新専門家による空き家のワンストップ相談窓口があります
各種申請・届出
- 2023年6月15日更新空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除に必要な確認書を発行します
- 2023年1月24日更新ごみステーション設置届
イベント・募集
- 2023年6月1日更新鳥取県「空き家利活用コンテスト2023」の開催について
- 2023年5月16日更新空き家・空き土地および不動産こまりごと無料相談会が開催されます
支援・制度
- 2023年5月24日更新資源ごみ回収報奨金
- 2023年5月23日更新生ごみ処理機器等購入費補助金
- 2023年5月22日更新集落ごみステーション等整備事業補助金
- 2023年5月15日更新ごみステーションでの生ごみ回収について
- 2023年4月6日更新空き家を借りたい・買いたい方へ
- 2023年4月6日更新空き家を貸したい・売りたい方へ
- 2023年4月3日更新空き家の家財道具の処分を支援します
- 2023年4月3日更新空き家を利活用する際の改修工事を支援します
- 2023年3月31日更新県外移住者の空き家改修費用を支援します
- 2022年12月9日更新空き家の既存住宅状況調査(インスペクション)を支援します
計画・方針
- 2023年3月17日更新八頭町道路トンネル長寿命化計画を改訂しました
- 2023年3月17日更新八頭町道路橋梁長寿命化修繕計画を改訂しました
- 2022年4月1日更新八頭町一般廃棄物処理計画を策定しました。
- 2012年1月27日更新「八頭町町有施設の木造化・木質化に関する指針」を策定しました
施設
- 2023年5月15日更新可燃物処理施設「リンピアいなば」の施設見学について
- 2023年5月15日更新ごみを処理施設へ直接搬入できます
- 2023年1月24日更新現場リポート(いなばエコリサイクルセンター編)
- 2023年1月24日更新現場リポート(鳥取県東部環境クリーンセンター編)
その他
- 2023年9月22日更新家電リサイクル法の指定引取場所の変更について
- 2023年9月8日更新小型充電式電池等の適正な処理のお願い
- 2023年9月7日更新子育て支援センターリユースコーナーのご案内
- 2023年8月30日更新「とっとりフードドライブ」のご報告とお礼
- 2023年8月1日更新ごみ分別アプリを配信しています!!
- 2023年6月12日更新学校給食の地産地消の取り組み
- 2023年5月15日更新罹災ごみの処理施設への搬入について
- 2023年3月31日更新令和5年度上半期事務用品(指定部品)の納入業者について
- 2023年3月30日更新旧隼小学校(隼Lab.)が文部科学省「廃校活用事例集」に掲載されました
- 2023年1月24日更新大型資源ごみの出し方
- 2023年1月24日更新乾電池類の出し方
- 2023年1月24日更新小型破砕ごみの出し方
- 2023年1月24日更新白色トレイの出し方
- 2023年1月24日更新ペットボトルの出し方
- 2023年1月24日更新プラスチックごみの出し方
- 2023年1月24日更新缶・ビンの出し方
- 2023年1月24日更新可燃ごみの出し方
- 2023年1月24日更新収集しないごみ
- 2023年1月24日更新インクトナーカートリッジを回収しています
- 2023年1月24日更新乾電池等の回収ボックスを設置しています
- 2023年1月18日更新第2期八頭町空き家等対策計画(案)に係る意見の募集(受付終了)
- 2021年9月1日更新空き家バンク利用者の声を紹介します
- 2021年5月24日更新官公庁オークションの参加方法
- 2019年5月22日更新官公庁オークション関連様式