気になるリユース品がありましたら、子育て支援センタ―まで、お電話でご連絡頂くか直接ご来園ください。申し込めるのは、町内在住の小学校就学前の子どもをもつ保護者または妊婦です。
チャイルドシート等、必要とされている方が多いです。まだまだ使えるものがあればご連絡ください。
注意事項
- 受付時間は、開館日の9時~16時(土曜のみ9時~12時、日曜休館)です。
- リユース品の譲渡は、先着順です。掲載されている物でもタイミングによっては譲渡されて、ないもののあります。
- リユース品のため、汚れや不良がある場合があることをご了承ください。
- 営利・転売等を目的として、リユース品を譲受することはできません。
- 譲受したリユース品を使用する際は、安全確認を行ってから使用し、不都合や事故等が生じても、八頭町、八頭町子育て支援センターおよび提供者は一切の責任を負いません。
- 未掲載の物もありますので、問い合わせください。
お預かりできないもの
- 汚れが目立つもの
- 歩行器
- 部品が揃っていないもの 等
- 靴は必ず洗ってからお持ちください
リユース品一覧
マタニティー用品
マタニティーウエア各種
現在取り扱いはありません。
出産準備品
- おんぶ紐(エルゴタイプ・簡易タイプ) 双子用抱っこ紐
- 哺乳瓶
- 新生児用の帽子・手袋・靴下
- ベビー服
ベビー用品
バスチェア
フラットにもなります。※箱はついていません。


チャイルドシート
複数台あります。

バウンサー
その他数台あり
バウンサー(1)
バウンサー(2)
付属テーブルあり


ベビーカー
0ヶ月から使用できます(カバー付き)

ベビージム

ベビーバス
簡易タイプがあります。
ハイローチェア
ハイローチェア(1)
スイング機能あり

ハイローチェア(2)
自動スイング、音楽付き


ベビーウォーカー
前の玩具は取り外しができます。食事用テーブルとしても使えます。

ベビーベッド、ベッド用落下防止柵・ゲート
写真なし
キッズ用品
ジュニアシート
現在取り扱いはありません。
玩具類
ベビー・子ども服
各ベビー・子ども服・帽子・スタイ・靴など
50サイズ~120サイズ
リユース品受け取りの流れ
- 希望者:登録されている情報を見て、欲しいものがあれば子育て支援センターに連絡
- 希望者:子育て支援センターでリユース品を譲受
※リユース品を受け取る際に、ご本人確認(八頭町在住者)を行います。希望者の方は、証明できるものをご持参ください。