ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 道路・交通 > 八頭町道路橋梁長寿命化修繕計画を改訂しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > まちづくり・計画 > 八頭町道路橋梁長寿命化修繕計画を改訂しました

本文

八頭町道路橋梁長寿命化修繕計画を改訂しました

11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任
ページID:0003409 更新日:2025年1月15日更新 印刷ページ表示

本町の管理する橋梁は、現在、約4割が建設後50年を経過しており、さらに20年後には、約8割の橋梁が50年以上となります。こうした状況の中、損傷を発見してから補修を実施する事後保全型の管理を継続した場合、修繕・架け替え対象橋梁が集中し、維持管理コストが膨大になることが予想されます。

このため、橋梁の長寿命化および橋梁の修繕・架け替えに係る費用の縮減を図るため、橋梁長寿命化修繕計画を平成21年度に策定し、計画的管理を実施しております。

今回の改訂では主に「新技術等の活用による費用縮減」について追加を行っています。

八頭町道路橋梁長寿命化修繕計画(第4回改訂) [PDFファイル/1.85MB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)