本文
空き家の賃貸・売却を希望する所有者から提供された空き家情報を集約し、空き家をこれから利用・活用したいという方に紹介しています。
八頭町に居住(または定期的に滞在)して、地域住民と協調して生活する意思のある方
※地域への理解を深め、地域で安心して暮らしていただくためにも、自治会への加入や地域行事への参加をお願いしています。
八頭町移住定住サイト<外部リンク>にて、物件情報の公開をしています。
ページ中段の「物件情報」までスクロールするか、メニュー「住まい」を選択してください。
八頭町移住定住サイト<外部リンク>にて公開している物件について、より詳細な情報を知りたい場合や、希望条件に沿う物件が見つからない場合は、ページ内の問い合わせフォームか、町担当窓口(0858-76-0213)へお問い合わせください。
空き家の見学を希望する場合は、八頭町移住定住サイト<外部リンク>問い合わせフォームか、町担当窓口(0858-76-0213)へご連絡ください。
見学には、町担当者が同行します。
町担当者が所有者との日程調整を行います。
所有者が県外に住んでいるため月に数回しか見学できない物件、近所にお住まいでいつでも見学できる物件など、条件は空き家によって様々です。日程には余裕を持ってお問い合わせください。
見学の結果、賃貸・売買契約に関する交渉を希望する場合は、「交渉申込書」に必要事項をご記入の上、運転免許証等の本人確認書類(法人の場合は、登記事項証明書)の写しを添えて直接担当窓口にお持ちいただくか、郵送でお送りください。
電子申請サービスからパソコン・スマートフォンでも申請可能です。
本人確認書類をスキャンや撮影したデータを添付する必要があります。事前にご準備ください。
申込内容を、希望物件の所有者へお知らせします。
交渉・契約手続きは、所有者と利用希望者の当事者間で行っていただきます。
※町では、空き家情報の紹介や連絡調整は行いますが、交渉・契約に関する仲介行為は行いません。ただし、トラブル防止のためにも通常の不動産取引と同様に、宅建業者を仲介することお勧めしています。
利用手続きは以上です。
町への成約報告や契約書(写し)の提出は所有者が行います。
安心して地域で生活していただくため、自治会長への挨拶には、町担当者が同行します。
※契約後のトラブル等も当事者間で解決していただきますようお願いします。
鳥取県(委託先:鳥取県宅地建物取引業協会)が運営する物件検索サイトです。「八頭町空き家バンク」に未登録の物件が掲載されることもありますので、住宅探しの参考にしてみてください。
とっとり暮らし住宅バンクシステム<外部リンク>