本文
アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.6
皆さんこんにちは。秋も深まり、冬支度を始める時期になりました。
11月になると、韓国では冬を迎えるにあたり、キムチづくりを始めます。白菜を収穫して大量のキムチを漬けることを「キムジャン」といい、各家庭でキムジャンの日を決めて、ご近所同士助け合うのが古くからの伝統行事です。年中通して食されるキムチは、キムジャンで大量に漬け込み、ほとんどの家庭にあるキムチ専用冷蔵庫で保管します。
キムチは白菜、大根などいろいろな食材にニンニクやコチュカル(唐辛子粉)などで漬け込む発酵食品であり、その数は数百種類にもおよびます。キムチには食物繊維、ビタミンA、ビタミンC,カルシウム、鉄分、乳酸菌などが含まれており、古くから栄養価値のあるキムチは世界的にも人気が高まっています。
「キムチがないとご飯が食べられない」という韓国人が多いのは、キムチがないと食が進まないという意味であり、キムチのピリ辛で甘酢っぱくてシャキシャキとした歯触りと発酵成分がご飯を食べやすくしてくれます。エネルギー源となる炭水化物と栄養満点の発酵食品であるキムチを一緒に摂ることでバランスの良い食事を心掛けたいですね。
横城では、普通の白菜より丈が短くて、黄色く身が詰まった甘みの強い高冷地白菜が有名です。皆さんと一緒にキムチを食べる機会があるといいですね。
韓国語を話してみましょう!
安(アン)さん
日本語 | 田中さん!今度の土曜日は何をしますか? |
---|---|
韓国語 |
타나카 상! 이번 토요일에 뭐하세요? |
読み方 | タナカサン! イボン トヨイレ ムォハセヨ? |
田中さん
日本語 | 何かあるんですか? |
---|---|
韓国語 | 무슨 일이 있나요? |
読み方 | ムスン イリ インナヨ? |
安(アン)さん
日本語 | キムチ作る予定です。一緒に作ってみましょうか? |
---|---|
韓国語 |
김치를 만들 예정입니다. 함께 만들어 볼까요? |
読み方 | キムチル マンドル イェージョンイムニダ. ハムケ マンドゥロ ボルカヨ? |
田中さん
日本語 | 私もキムチづくりが気になります。ただし、土曜日は別の約束があります。日曜日はどうですか? |
---|---|
韓国語 | 저도 김치만드는 것이 궁금합니다. 다만,토요일은 다른 약속이 있습니다. 일요일은 어때요? |
読み方 | チョド キムチマンドゥヌン ゴシ クングムハムニダ. タマン、トヨイルウン タルン ヤクソギ イッスムニダ. イリョイルン オッテヨ? |
安(アン)さん
日本語 | いいですよ!日曜日に会いましょう。 |
---|---|
韓国語 | 좋아요! 일요일에 만나요! |
読み方 | チョアヨ! イリョイレ マンナヨ! |
田中さん
日本語 | はい、楽しみです。 |
---|---|
韓国語 | 네,기대됩니다. |
読み方 | ネェ、キデデムニダ. |
曜日の表現
日本語 | ハングル | 読みかた |
---|---|---|
月曜日 | 월요일 | ウォリョイル |
火曜日 | 화요일 | ファヨイル |
水曜日 | 수요일 | スヨイル |
木曜日 | 목요일 | モギョイル |
金曜日 | 금요일 | クミョイル |
土曜日 | 토요일 | トヨイル |
日曜日 | 일요일 | イリョイル |
関連ページ
- 韓国江原道横城郡との友好交流
- 韓国から行政研修生が来日されました
- アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.1(横城郡の観光地を紹介)
- アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.2(横城郡が高齢親和都市に認定)
- アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.3(タッカルビのレシピなど)
- アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.4(数字の読み方など)
- アン ジョンウンの「アンニョンハセヨ!」Vol.5(横城韓牛・横城韓牛祭)