ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・安全 > 避難行動判定フロー

本文

避難行動判定フロー

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0001141 更新日:2023年1月24日更新 印刷ページ表示

あなたがとるべき避難行動は...

事前の対策

防災マップは、鳥取県の発表した八東川と私都川が氾濫した場合の浸水の状況と土砂災害特別警戒区域と土砂災害警戒区域等の情報を示したマップです。着色していない場所でも災害が起こる可能性があります。

1 ハザードマップで自分の家がどこにあるか確認しましょう。

家が浸水想定・土砂災害特別警戒区域・土砂災害警戒区域に該当しますか。

2-a 該当する場合

災害の危険があるので、原則として自宅の外に避難が必要です。安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか。あれば事前に避難のことを相談しておいてください。

2-b 該当しない場合

該当していなくても、周りと比べて低い土地やがけのそばなどにお住まいの方は、町からの避難情報を参考に必要に応じて避難することを考えておいてください。

災害時の対応

※遠くの親戚や知人の家に避難する場合は、避難途中に災害に遭わないよう警戒レベル3を待たずに早めに避難を完了しましょう。

避難の判断基準はこちら

1 避難情報が発令されたら

災害の危険があるので、原則として自宅の外に避難が必要です。安全な場所に住んでいて身を寄せられる親戚や知人はいますか。

2-a いる場合

安全な親戚や知人宅に避難しましょう。

2-b いない場合

町が指定している指定避難所や安全な最寄りの公民館等に避難しましょう。