ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 入札・契約 > 八頭町デジタルポイントシステム導入等業務公募型プロポーザルの実施について

本文

八頭町デジタルポイントシステム導入等業務公募型プロポーザルの実施について

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0014330 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

八頭キャッシュレス準備協議会では、地域内経済の好循環・商工業界の活性化を図ることを目的として、デジタル技術を活用した八頭町デジタルポイントシステム導入等を実施します。実施に当たりシステムの開発等業務の受託者を公募型プロポーザル方式で募集します。

業務概要

  1. 業務の名称:八頭町デジタルポイントシステム導入等業務
  2. 業務内容:「仕様書」のとおり
  3. 選定方法:公募型プロポーザル
  4. 契約方法:随意契約
  5. 委託期間:契約締結日から令和8年3月31日まで
  6. 予定価格:金20,000,000円(消費および地方消費税の額を含む)
  7. 担当部署:八頭町役場 産業観光課商工観光室(八頭キャッシュレス準備協議会事務局)

スケジュール

プロポーザルに係るスケジュール
内容 期日または期間
公募開始日 令和7年10月1日(水曜日)
質問期間 令和7年10月15日(水曜日)17時まで
企画提案参加申込書受付期間 令和7年10月17日(金曜日)17時まで
参加資格審査結果通知日 令和7年10月22日(水曜日)
企画提案書受付期間 令和7年11月4日(火曜日)まで
プレゼンテーションおよびヒアリング審査 令和7年11月10日(月曜日)~14日(金曜日)(予定)
選定結果通知日 令和7年11月17日(月曜日)(予定)

実施要領・様式

実施要領、様式などは次のとおり

担当課(提出先・お問い合わせ先)

産業観光課 商工観光室 (八頭キャッシュレス準備協議会事務局)

〒680-0495 鳥取県八頭郡八頭町船岡539番地 船岡庁舎1階
電話:0858-72-0144
ファックス:0858-73-0290
電子メール:syoukou-kankou@town.yazu.tottori.jp

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)