ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やず > 広報やず令和7年8月号を発行しました

本文

広報やず令和7年8月号を発行しました

ページID:0013614 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示

若桜鉄道「昭和号」の前で手を振る若桜鉄道もりやげ隊の写真)

今月の特集

地域とともに走り続ける若桜鉄道(2~5ページ)

ページごとに見る[PDF]

ページ 令和7年8月号目次
表紙 若桜鉄道もりあげ隊 [PDFファイル/264KB]
2~3ページ 特集:地域とともに走り続ける若桜鉄道(若桜鉄道の令和6年度決算・利用者数 ほか) [PDFファイル/562KB]
4~5ページ 特集:地域とともに走り続ける若桜鉄道(若桜鉄道を応援する地域団体の紹介) [PDFファイル/961KB]
6~7ページ ピックアップニュース(防災訓練の実施/選挙管理委員の紹介 ほか)/ぴょんぴょんクラブ(子育て支援センターのイベント情報 ほか) [PDFファイル/1.69MB]
8~9ページ みんなの図書館(町立図書館のイベント情報/新しく入った本 ほか)/人権のひろば(全集落対象の人権問題学習会の開催 ほか) [PDFファイル/978KB]
10~11ページ インフォーメーション:イベント・講座(防災フェスタ/やさしいパソコン教室/夏休み社会見学/精神障がい福祉に関する学習・交流会 ほか) [PDFファイル/1.36MB]
12~13ページ インフォメーション:募集(梨栽培体験会の参加者 ほか)/暮らしの情報(定額減税に伴う不足額給付金/児童扶養手当/特別児童扶養手当 ほか) [PDFファイル/1.42MB]
14~15ページ インフォメーション:各種相談会(弁護士による消費生活相談 ほか)/健康福祉(国保加入者対象の人間ドック受診再募集 ほか) [PDFファイル/1.27MB]
16~17ページ インフォメーション:健康福祉(保健課事業計画)/町政情報(職員採用試験/農地パトロールの実施)ほか [PDFファイル/1.56MB]
18~19ページ インフォメーション:町政情報(宝くじ助成金を活用した備品整備/入札結果/企業版ふるさと納税による寄附/8月の窓口延長実施日 ほか) [PDFファイル/1.6MB]
20~21ページ インフォメーション:ひとのうごき/まちの話題(八東小が子ども自転車県大会で優勝/八東小が文部科学大臣表彰を受賞 ほか) [PDFファイル/1.73MB]
22~23ページ まちの話題(町林業研究会が環境ボランティア活動/西郡家地区「健康づくりの集い」/八頭高創立100周年ホッケー記念試合/八東ふる里の森まつり ほか) [PDFファイル/1.14MB]
裏表紙 日韓派遣研修生のまちレポ​/男女共同参画啓発シリーズ(231)「家族経営協定」をはじめよう [PDFファイル/1.47MB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)