ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 町民課 > 「とっとりフードドライブ」にご協力ください

本文

「とっとりフードドライブ」にご協力ください

1 貧困をなくそう3 すべての人に健康と福祉を12 つくる責任 つかう責任
ページID:0014320 更新日:2025年9月30日更新 印刷ページ表示

「もったいない」を「ありがとう」に をテーマに鳥取県、八頭町および八頭町社会福祉協議会が連携し、家庭などで余っている食品を寄付していただき、子ども食堂や福祉施設等へ届ける「フードドライブ」の取り組みを実施します。

受付については、次のとおりです。皆さんのご協力をよろしくお願いします。

とっとりフードドライブのロゴマーク

受付期間および受付時間

令和7年10月10日(金曜日)~10月24日(金曜日)
午前9時~午後5時

受付場所

寄付していただきたい食品(※賞味期限が2か月以上あるもの)

  • お米、麺類などの乾物
  • 缶詰、レトルト、インスタント食品
  • 砂糖、塩、醤油などの調味料
  • のり、ふりかけ、お茶漬けの素
  • 飲料

受付できない食品

  • 賞味期限が2か月を切ったもの
  • 開封してあるもの
  • 生鮮食品(肉、魚介類、冷凍食品、生野菜)
  • アルコール類(みりん、料理酒を除く) 

参考リンク

フードドライブ(食品寄付活動)にご協力ください(鳥取県公式サイト)<外部リンク>

お問い合わせ先

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?