ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・まなび > 人権・男女共同参画 > 人権問題講座を開催します

本文

人権問題講座を開催します

10 人や国の不平等をなくそう
ページID:0009195 更新日:2024年9月10日更新 印刷ページ表示

一人ひとりの人権が尊重されるまちをめざして人権問題講座を開催します。

この講座は、お互いを大切にし、社会にひそむあらゆる差別や偏見に気づくことにより、差別解消に向けての知識を身につけ、実践できる人材を養成することを目的にしています。
自分自身の人権感覚を磨き、正しい知識を習得するためにもぜひご参加ください。

今年度も年間9回を計画しており、第4回~第6回までを郡家人権啓発センターで、第7回~第9回までを中央人権啓発センターで開催します。
いずれの回もお申し込みは不要です。お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

第1回は終了しました

日時 令和6年6月28日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 災害と人権 -災害時要支援者とは-
講師 佐藤 淳子 さん
(鳥取県人権教育アドバイザー)

※詳しい講座の情報は、第1回の詳細をご覧ください。

第2回は終了しました

日時 令和6年7月5日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 やめたくても やめられない!-依存症と向き合い、回復の道を歩む-
講師 千坂 雅浩 さん
(特定非営利活動法人 リカバリーポイント 鳥取ダルク 代表)

※詳しい講座の情報は、第2回の詳細をご覧ください。

第3回は終了しました

日時 令和6年7月26日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 出会いを学びに -テーマ:部落差別-
講師 高田 美樹 さん
(人権テイクルート 啓発担当 チーフフェロー)
​​※氏名中、「高」の字の正式な字体は「はしご高」

※詳しい講座の情報は、第3回の詳細をご覧ください。

第4回は終了しました

日時 令和6年8月23日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 地域とともに歩む -学習会と児童館の意義-
講師 前田 一二三 さん
(大山町人権交流センター 館長)

※詳しい講座の情報は、第4回の詳細をご覧ください。

第5回の概要

日時 令和6年9月13日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 自死遺族として生きる
講師 厨子 麗子 さん
(とっとり自死遺自助グループ「コスモスの会」代表)

※詳しい講座の情報は、第5回の詳細をご覧ください。

第6回の概要

日時 令和6年9月27日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 親子支援について
講師 福田 眞弓 さん
(母子支援施設「のぞみ」施設長)

第7回の概要

日時 令和6年10月11日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 (仮)再犯防止と保護司の取り組み
講師 北本 孝之 さん
(八頭保護区保護司会 会長)

第8回の概要

日時 令和6年11月1日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 差別をなくす 歩みをすすめよう
講師 坂根 政代 さん
(部落解放同盟鳥取県連合会 書記長)

第9回の概要

日時 令和6年11月15日(金曜日)午後7時~午後8時30分
演題 (仮)職場のハラスメント
講師 中尾 和則 さん
(鳥取県人権文化センター 専任研究員)

お問い合わせ先

第1回~第3回

船岡人権啓発センター
電話:73-0030

第4回~第6回

郡家人権啓発センター
電話:72-2672

第7回~第9回

中央人権啓発センター
電話:84-3496

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?