本文
八頭町移住定住センターを開設しています
八頭町では、本町への移住を検討されている方のワンストップ相談窓口となる「八頭町移住定住センター」を開設しています。
施設情報
若桜鉄道「安部駅」のすぐ目の前。交流施設「くるくる」内に開設しています。同施設内の「ゲストハウスくるくる<外部リンク>」では宿泊も可能。
長年放置されていた空き家をリノベーションした室内。空き家活用のヒントとして、ご見学だけでもお気軽にお越しください。
住所・アクセス
〒680-0526 鳥取県八頭郡八頭町日下部1228番地1 くるくる内
- 【電車】若桜鉄道<外部リンク>「安部駅」より徒歩30秒
- 【バス】日本交通路線バス<外部リンク> 70.77八頭若桜線「安部駅入口」より徒歩8分
- 【車】国道29号「安井宿」交差点を国道482号へ曲がり約500メートル
鳥取県外から八頭町へのアクセスは、八頭町観光協会ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
開設時間
月曜日~金曜日 午前10時~午後4時頃
- 開設時間内であっても、ほかの相談業務や内覧などによって職員が不在の場合があります。お越しになる際は事前のご連絡をお願いします。
- 空き家の内覧などは、上記時間外も対応しています。事前にご相談ください。
業務の内容
移住定住のワンストップ相談窓口
メール、対面、オンラインなどで、移住希望者からのご相談をお受けします。住まいやお仕事、子育て環境にまつわる疑問など、移住経験者の職員が応対します。お気軽にご相談ください。
空き家バンクの運営
町内の空き家と入居希望者のマッチングを図ります。宅地建物取引士の資格を持つ職員が応対し、空き家所有者からのご相談もお受けします。
移住定住に関する情報発信
八頭町移住定住サイト<外部リンク>を運営しています。空き家バンク登録物件も同サイトから閲覧できます。
移住者のアフターフォロー
移住後の暮らしに関するご相談もお受けします。
運営主体
八頭町では、「一般社団法人YYP」という地域の団体へ委託し、官民連携で移住定住センターを運営しています。YYPは、先輩移住者や農家などの地域住民によって立ち上げられた団体で、移住定住センターの運営以外にも、独自に空き家のサブリース事業などにも取り組み、移住者のサポートに奮闘しています。
団体概要
一般社団法人Yearning for Yazu Projet
(ヤーニング・フォー・ヤズ・プロジェクト、略称YYP)
〒680-0526 鳥取県八頭郡八頭町日下部1288番地1
電話:080-3878-3658(月曜日~金曜日 午前10時~午後4時)
メールでのお問い合わせはこちら