ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町民の声 > 【町民の声】宅地に係る令和6年度固定資産税の増額について(令和6年6月5日受付)

本文

【町民の声】宅地に係る令和6年度固定資産税の増額について(令和6年6月5日受付)

ページID:0009531 更新日:2024年6月11日更新 印刷ページ表示

内容

令和6年度の固定資産税の増額について、次の2点について聞きたい。

  1. 町の中心部から遠く離れた山間地の宅地評価額が上昇した理由は。
  2. 評価方法を変更する場合、その旨説明書を同封するか町報等で周知すべきだと思うが、どうか。

回答


1について

土地の評価額は3年ごとに見直すこととなっており、不動産鑑定士による評価に基づき価格決定をしています。今回が見直しの該当年であるため、不動産鑑定士に再評価を行ってもらった結果が増額となりました。


2について

固定資産税の増額の理由については、個別で要因が異なることから、一律に町報での周知は困難なため個別に対応させてもらっています。詳細については、税務課までお問い合わせください。


関連リンク

税金について


回答に関するお問い合わせ先

税務課
電話:0858-76-0204

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?