ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町民の声 > 平成29年度町民の声への回答状況

本文

平成29年度町民の声への回答状況

17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0001514 更新日:2019年3月29日更新 印刷ページ表示
平成29年度 町民の声回答・対応一覧

受付
月日

町民の声内容

回答・対応

担当課

3月27日 「八頭町議会の運営に関する基準の第6章発言第2節一般質問 87に通告にあたっては、質問の内容を具体的に記載しなければならない。なお、質問通告の区分は、通告書に実線で標示する。」とあります。しかし、町ホームページに掲載されていた3月議会定例会一般質問通告書を拝見しますと、この基準を一読すらしていないのではと勘繰らざるを得えない議員がおられます。議会内では、なんの異論も出なかったのでしょうか。「議会改革」という言葉がよく議会だより等でよく出てきますが、議会改革の現状は「砂上の楼閣」ではと想起する次第です。 わかりやすい一般質問となるよう「八頭町議会の運営に関する基準」にそった運営を実施して行きます。

議会事務局

3月26日 議会開催中は、一般質問の内容をホームページに掲載するようになったが、同様に町長の議会提案内容を議会提案と同時刻にホームページに掲載し、住民への早期情報公開に付するべきではないでしょうか。
現状では、議会の一般通告公開との均衡を欠くものであるとともに、このことにより議会傍聴に出かけなくてもホームページやCATVで議員発言も町長提案も総合的にわかり、町政・議会への関心を強めるとともにCATV普及にも波及効果があるのではないでしょうか。
議会への提案内容については、平成25年5月から、議案の概要・提案理由を掲載しております。参画と協働によるまちづくりを進める上で情報共有は重要です。
今後、議会提案内容を議会提案と同時刻にホームページへ掲載し情報共有することにつきましては、早期掲載に努めます。

総務課

12月18日 役場庁舎等管理規則に抵触する事例発生の可能性について
内容の詳細[PDFファイル/38KB]
回答・対応[PDFファイル/32KB]

総務課

12月18日 地方創生事業検証調査特別委員会の開催等について
内容の詳細[PDFファイル/35KB]
回答・対応[PDFファイル/18KB]

議会事務局

12月18日 税の不公平感是正について
内容の詳細[PDFファイル/38KB]
回答・対応[PDFファイル/41KB]

総務課

9月11日 八頭町ホームページで「仮に弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について」(6月28日付)が掲載され、町民に周知されています。その内容の【屋外にいる場合】の地下施設は町内のどの施設を指しているのでしょうか。 回答・対応[PDFファイル/35KB]

総務課防災室

9月7日 2016年5月23日にSBドライブとの連携協定が締結されていますが、その取り組み状況を公開してください。 自動運転に係る取り組み状況については、テストコース内での走行データの解析など、現在、公道での実証に向けた技術的な面や制度的な面での調整・取り組みをSBドライブが行っているところであり、そうした面での状況が整った上で、実際の実証実験が行われていくことになると考えています。

企画課地方創生室

9月7日 本日のケーブルテレビ議会中継を視聴しました。その中で、旧隼小学校校舎を1億数千万円の血税により改修して無償貸付する議案質疑の様子が放映されました。つきましては、今後町内の適当な公共施設が存在しない地域または空き施設等に企業等が入居したい場合は、同様な公金支出(1億数千万円程度の建物建築提供または改修)がなされると理解してよろしいでしょうか。 回答・対応[PDFファイル/38KB]

企画課地方創生室

9月7日 本日のケーブルテレビ議会中継を視聴しました。財産貸付の事務の所管は地方創生室ですか。 町有財産に係る事務一般は総務課で所管・取りまとめをしているところですが、今回上程の議案に関しては、本事業の所管である地方創生室が担当しています。

企画課地方創生室

9月7日 地方創生事業に着手されてから今日までに事業費関連の支出額は町内・県内・県外・首都圏別にどのような割合であったかお尋ねします。また、その支出割合は県内への経済効果はどうであったか。継続的な取り組みにつながったかどうか所見をお願いします。 地方創生事業費については、多岐にわたる取り組みを行っており、地域別の支出額を把握していません。なお、旧隼小学校の改修工事については、町内事業者が実施しています。

企画課地方創生室

9月7日 平成29年第5回定例会発議第6号「地方創生事業検証調査特別委員会の設置について」が原案可決されていますが、9月定例会議事日程(HP)には当委員会の開催予定がありません。当然に決算審査において審査される内容に包含されると思料してはいるところですが。今後、本委員会をどのような場面で開催される方向なのかお尋ねします。 本委員会では、地方創生に関する事業の中から何点か事業を抽出し、今後検証に向けて取り組んでまいります。

議会事務局

8月28日 安井宿の避難所について(防災訓練)
内容の詳細[PDFファイル/35KB]
回答・対応[PDFファイル/43KB]

総務課防災室

6月27日 以前、仕事の関係で接遇研修(電話対応)を受講した際に、講師から「ありがとうございます。○○です。」と言うべきと教わりました。
しかしながら、役場に電話をしても、そうした対応ができていないと思われます。
改善するべきではないでしょうか。
八頭町では、県・市町村などの職員を対象とした接遇研修(電話対応含む)に参加し、「おはようございます・こんにちわ・ハイ・お待たせしました○○町役場 ○○課 ○○です。」といった対応例により実践いたしているところです。いただきました貴重なご意見を今後の参考とさせていただきたいと考えています。

総務課

6月5日 隼駅まつりに参加したいと思っておりますが、以下の質問の回答をお願いします。
  1. 四輪で参加はできるのでしょうか。
  2. 障がい者でも参加できるでしょうか。
  3. 車椅子用の駐車場を用意いただくこと(四輪1.5台分ほどのスペースの確保)は可能でしょうか。
回答・対応[PDFファイル/34KB]

企画課

6月2日 ふるさとの森管理棟の管理状態について
内容の詳細[PDFファイル/26KB]
回答・対応[PDFファイル/33KB]

産業観光課

5月25日 八東福祉センター(社協)の私有地は、当初、購入する計画もあったようでありますが、現在も賃貸料が町から支払われていると聞きました。
なぜ、購入できなかったのですか。経過を教えてください。
八東福祉センターは合併前の旧八東町の時代に建設された施設で、その建設用地については、地権者との交渉結果により賃貸契約となっているものと伺っています。

福祉課

5月19日 清徳寺の駐車場は町有地と私有地が存在すると聞いた。
私有地である駐車場は、町と売買契約がなされたにも関わらず、未登記のままであるということのようだが、事実関係を明らかにしてほしい。
回答・対応[PDFファイル/40KB]

産業観光課

4月26日 総合相談の会場について、八東地域の会場を丹比地区公民館だけに固定するのではなく、安部地区公民館と八東地区公民館で持ち回りをしてはどうか。 回答・対応[PDFファイル/32KB]

企画課地方創生室

4月26日 町道皆原徳丸線の白線が経年劣化により消えている。白線の引き直しをお願いしたい。 こちらをご覧ください。
回答・対応[PDFファイル/41KB]

建設課

4月11日 鳥取県学童水泳選手大会の開催地について
内容の詳細[PDFファイル/41KB]
回答・対応[PDFファイル/37KB]

社会教育課

4月10日 電源立地交付金(水力発電施設周辺地域交付金相当部分)の交付状況について
内容の詳細[PDFファイル/51KB]
回答・対応[PDFファイル/1.07MB] 企画課

4月7日

夫の赴任に伴いアメリカに行っている娘が子どもを連れて一時帰国します。帰国時に鳥取県内の病院での人間ドックや運転免許更新、買い物等を計画しています。その時に動きやすくするため、子どもを保育園で一時保育していただきたいと考えています。可能でしょうか。 一時保育の利用につきましては、一時帰国の間、町内に居住ということであれば可能です。
※手続きが必要となりますので町民課にお問い合わせください。

町民課

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)