ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい・土地・公園 > 申請書ダウンロード > 公衆用道路や水路の占用には許可が必要です

本文

公衆用道路や水路の占用には許可が必要です

ページID:0001223 更新日:2019年10月23日更新 印刷ページ表示

法定外公共物を占用する場合、または形状を変更する場合には、町の許可が必要です。

法定外公共物とは

法定外公共物とは、道路、河川などの公共物のうち、道路法、河川法などの管理に関する法律の適用または準用を受けないものを言います。一般的には、里道(赤線)や水路(青線)と呼ばれ、昔から農道や農業用水路として、地域住民等によって作られ公共の用に使用されていたものです。その多くは、法務局に備え付けの公図上で地番の無い長狭物(ちょうきょうぶつ:細長い土地)です。

法定外公共物の占用

法定外公共物に工作物、物件または施設を設け、継続して使用する場合には、町の許可が必要です。
※条件によって占用料が発生します。

例示

  • 住宅進入路として水路に橋(床版)をかける。
  • 排水管を里道に埋設する。

提出書類

(様式第1号)法定外公共物占用(形状変更)許可申請書[Wordファイル/21KB]

(記載例)法定外公共物占用(形状変更)許可申請書[PDFファイル/78KB]

添付書類

  1. 位置図(占用位置周辺がわかるもの・住宅地図等)
  2. 公図の写し
  3. 平面図(縮尺100分の1~200分の1程度)
  4. 求積図(占用面積のわかるもの)
  5. 工作物の平面図、縦横断図および構造図
  6. (様式第3号)同意書[Wordファイル/18KB]

※集落区長や水利関係者の同意が必要です。また、隣地と利害関係が生じる場合には、隣接土地所有者または利害関係人の同意が必要です。

 

法定外公共物の形状変更

法定外公共物に関する工事を行い、形状を変更する場合、町の許可が必要です。

例示

  • 里道を舗装する。
  • トラフなどを設置し水路を改良する。

提出書類

(様式第1号)法定外公共物占用(形状変更)許可申請書[Wordファイル/21KB]

(記載例)法定外公共物占用(形状変更)許可申請書[PDFファイル/78KB]

添付書類

  1. 位置図(形状変更位置周辺がわかるもの・住宅地図等)
  2. 公図の写し
  3. 平面図(縮尺100分の1~200分の1程度)
  4. 構造図・断面図(形状変更後の横断または縦断面図)
  5. (様式第3号)同意書[Wordファイル/18KB]

※集落区長や水利関係者の同意が必要です。また、隣地と利害関係が生じる場合には、隣接土地所有者または利害関係人の同意が必要です。

申請について不明な点、詳細については、建設課までご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)