本文
AEDの設置場所
AED(自動体外式除細動器)は、心臓の突然の停止の際に電気ショックを与え、心臓の働きを正常に戻すことを試みる医療機器です。
命を助けるためには、早い119番通報と、その場に居合わせた人の心肺蘇生法(応急手当)が非常に大切になります。
八頭町では、突然の心臓停止が起こった時に、救急車が到着するまでの救急救命処置ができるようにするため、AED(自動体外式除細動器)を以下の場所に設置しています。
AED設置場所一覧
次のファイルでも一覧を確認できます。
| 番号 | 施設名 | 住所 | |
| 1 | 八頭町役場 本庁舎 | 八頭町郡家493番地 | |
| 2 | 八頭町役場 船岡庁舎 | 八頭町船岡539番地 | |
| 3 | 八頭町役場 八東庁舎 | 八頭町北山63番地1 | |
| 4 | 郡家東保育所 | 八頭町稲荷167番地 | |
| 5 | 郡家保育所 | 八頭町郡家71番地1 | |
| 6 | 国中保育所 | 八頭町石田百井3番地2 | |
| 7 | 船岡保育所 | 八頭町坂田30番地 | |
| 8 | 八東保育所 | 八頭町安井宿1346番地 | |
| 9 | 子育て支援センター | 八頭町郡家殿281番地3 | |
| 10 | 郡家西小学校 | 八頭町郡家541番地 | |
| 11 | 郡家東小学校 | 八頭町稲荷310番地 | |
| 12 | 船岡小学校 | 八頭町坂田11番地 | |
| 13 | 八東小学校 | 八頭町富枝6番地1 | |
| 14 | 八頭中学校 | 八頭町郡家296番地 | |
| 15 | 中央公民館 | 八頭町宮谷80番地 | |
| 16 | 船岡地区公民館 | 八頭町船岡539番地1 | |
| 17 | 中央人権啓発センター | 八頭町才代 | |
| 18 | 郡家西地区公民館 | 八頭町郡家559番地 | |
| 19 | 郡家東地区公民館 | 八頭町稲荷195番地1 | |
| 20 | 隼Lab. | 八頭町見槻中154番地2 | |
| 21 | 済美地区公民館 | 八頭町船岡殿426番地 | |
| 22 | 大江地区公民館 | 八頭町下野335番地1 | |
| 23 | 安部地区福祉施設 | 八頭町安井宿713番地1 | |
| 24 | 丹比地区公民館 | 八頭町北山48番地1 | |
| 25 | 郡家人権啓発センター | 八頭町土師百井 | |
| 26 | 船岡人権啓発センター | 八頭町坂田 | |
| 27 | 八東総合運動公園 | 八頭町徳丸528番地 | |
| 28 | 八東ふれあいスポーツセンター | 八頭町安井宿423番地1 | |
| 29 | 隼プール | 八頭町見槻中149番地2 | |
| 30 | 郡家球場 | 八頭町郡家385番地3 | |
| 31 | 船岡トレーニングセンター | 八頭町坂田409番地1 | |
| 32 | 郡家武道場 | 八頭町郡家192番地1 | |
| 33 | 郡家体育館 | 八頭町郡家286番地2 | |
| 34 | 八東川水辺プラザ河川公園 | 八頭町久能寺1179番地1外 | |
| 35 | 八東小学校体育館 | 八頭町富枝6番地1 | |
| 36 | 船岡地区福祉施設 | 八頭町船岡619番地 | |
| 37 | 隼国民体育館 | 八頭町見槻中76番地 | |
| 38 | 大御門体育センター | 八頭町郡家殿261番地 | |
| 39 | 八東体育文化センター | 八頭町富枝10番地1 | |
| 40 | 郡家ふれあいドーム | 八頭町下門尾180番地 | |
| 41 | 郡家保健センター | 八頭町宮谷254番地1 | |
| 42 | 船岡保健センター | 八頭町船岡殿159番地 | |
| 43 | 八東保健センター | 八頭町徳丸578番地1 | |
| 44 | 東郡家地区福祉施設 | 八頭町門尾31番地1 | |
| 45 | 上私都地区福祉施設 | 八頭町麻生188番地1 | |
| 46 | 中私都地区福祉施設 | 八頭町下津黒87番地5 | |
| 47 | 下私都地区福祉施設 | 八頭町大坪69番地1 | |
| 48 | 済美地区福祉施設 | 八頭町船岡殿426番地 | |
| 49 | 大江地区福祉施設 | 八頭町大江30番地 | |
| 50 | 安徳の里姫路公園 | 八頭町姫路12番地 | |
| 51 | 船岡竹林公園 | 八頭町西谷564番地1 | |
| 52 | 八東ふる里の森 | 八頭町妻鹿野1572番地 | |
| 53 | 郡家駅コミュニティ施設ぷらっとぴあ・やず | 八頭町郡家648番地6 | |
| 54 | 物産館みかど | 八頭町大門389番地1 | |
| 55 | 芸術文化交流プラザ | 八頭町安井宿1346番地 | |
| 56 | わんぱく児童クラブ | 八頭町久能寺687番地 | |
参考リンク
- AEDの設置場所|鳥取県公式サイト<外部リンク>
 - 全国AEDマップ|一般財団法人日本救急医療財団<外部リンク>
 









