ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 中央人権啓発センター > 第36回船岡人権啓発センターまつりを開催します

本文

第36回船岡人権啓発センターまつりを開催します

10 人や国の不平等をなくそう
ページID:0014010 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

八頭町に暮らす すべての人が心をつなぎ、差別のない明るい社会をつくることを目指し、第36回船岡人権啓発センターまつりを開催します。
期間中は、保育所、小・中学校、高校、事業所、一般の方の作品展示を常時行うとともに、26日(日曜日)は、開会行事、ステージイベント、飲食提供などを行います。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

〈昨年の様子〉

会場の様子書道パフォーマンスの様子

日時

2025年10月25日(土曜日)~10月27日(月曜日)
午前9時から午後4時まで(最終日のみ午後5時まで

場所

船岡人権啓発センター

内容

作品展示

開催期間中は常時展示します。

出展団体

保育所園児、船岡小学校生徒、八頭中学校生徒、高校、一般の方 など

開会行事・地元芸能団体等のステージ発表

日時

10月26日(日曜日)午前9時30分から

意見・体験発表

船岡地域やずっ子学習会、八頭町人権推進課

ステージ発表

手話カフェ運営者 鯉口 悠生さんによる手話歌、船岡保育所園児による歌、船岡児童館児童有志によるダンス、八頭高校書道部による書道パフォーマンス

飲食提供

販売日時

10月26日(日曜日)
開会行事終了後から(なくなり次第終了)

内容

【販売】
地元有志:焼きそば、焼き鳥、フランクフルト

【無料】
おこわ、なめこ汁

 お問い合わせ先

船岡人権啓発センター
電話:0858-73-0030

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?