本文
第20回八頭町部落解放研究集会を開催します
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日時
令和7年11月30日(日曜日)
午前9時30分から午前11時30分まで(受付は午前9時開始)
会場
中央公民館(八頭町宮谷80番地)
入場料
無料
講師
関西大学 社会学部教授
内田 龍史(うちだ りゅうし)さん
プロフィール
大阪市立大学大学院文学研究科 人間行動学専攻社会学専修修了。博士(文学)。専門は、差別と共生の社会学・マジョリティマイノリティ集団関係論。現代の部落差別問題を中心に、マイノリティ(少数派)であるがゆえにマジョリティ(多数派)から見過ごされがちな差別、排除、さらには災害などの社会問題を研究している。著書に「部落問題と向き合う若者たち 2」「被差別部落マイノリティのアイデンティティと社会関係」「現代の部落問題」ほか多数。
演題
部落差別の現状と課題 ~今後の展望と人権教育のあり方~
ライブ配信(事前登録11月21日締め切り)
当日は、Zoomウェビナーによるライブ配信を行います。視聴には事前登録が必要です。
次の二次元コードをスマートフォン等で読み取るか、ウェビナー登録ページ<外部リンク>から事前登録を行ってください。
登録完了後に参加の確認メールが届きます。

その他
- 託児予約
11月21日(金曜日)までにお問い合わせ先へご連絡ください。 - 手話通訳あり
- 販売コーナーあり










