本文
毎年5月12日は「民生委員・児童委員の日」です
民生委員・児童委員はあなたの身近な相談相手として、その内容に応じて関係機関への「つなぎ役」になります
民生委員・児童委員は、私たちの日々の暮らしの中で起こる様々な心配事や相談事を伺い、内容に応じて関係機関へつないでくれる最も身近な相談相手です。
誰に相談したらいいか分からず、一人で悩みごとを抱えいたり、相談内容を他人に知られるのが不安といった理由で相談をためらったりしていませんか?民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアです。非常勤の地方公務員として位置づけられ、守秘義務が課されていますので、安心してご相談ください。
毎年5月12日から19日は「民生委員・児童委員活動強化週間」です
全国民生児童委員連合会は、毎年5月12日からの1週間を「民生委員・児童委員活動強化週間」と定めています。
民生委員・児童委員は、これからも、町民の皆さん、関係機関・団体と連携、協力し、地域福祉の充実のため、取り組みを進めていきます。