本文
昨年に引き続き、観光列車「あめつち」が「秋の因美線」として2日間限定でJR因美線を運行しました!
郡家駅では、輝太郎柿の試食ふるまいや郡家中北連の演舞、八頭高校吹奏楽部「YAZU STORKS」の演奏など、沿線住民によるおもてなしが行われました。
10月4日(土曜日)には、小雨が降る中、郡家中北連が力強い踊りを披露し、雨を吹き飛ばすような熱気に包まれました。
5日(日曜日)には、「YAZU STORKS」が懐かしの名曲を中心に若さあふれるパフォーマンスを届け、乗客の皆さんも笑顔で聴き入っていました。
「古き新しき日本を発見する旅」をテーマに走る観光列車「あめつち」。
短い停車時間の中でも、郡家駅での温かなおもてなしと八頭町の秋の風景を楽しんでいただけたのではないでしょうか。
また、来年も郡家駅で皆さんと「あめつち」を迎えられるといいですね!