本文
「八頭町福祉まつり」が「福祉を楽しく!!みんな笑顔で!!」をテーマに9月28日(日曜日)、八東総合運動公園で開催されました。
会場には、グルメや雑貨、ゲームコーナーなど多彩なブースが並び、キッチンカーも大集合!おいしい香りと笑顔があふれる中、家族連れなど多くの来場者で賑わいました。
子どもたちに大人気だったのは、射的やラダーゲッター、牛乳パック積みなどのゲームコーナー。ゲームをしてポイントを集めると、最後に駄菓子がもらえる仕組みで、みんな夢中になっていました!ボランティアスタッフの応援を受けながら一生懸命挑戦する姿がとても印象的でした。
ステージでは、「スタジオフレア隼クラス」のキッズダンスを皮切りに、傘踊りチーム「曉(あかつき)」の華やかな演舞や、「八東平成太鼓」の迫力あるパフォーマンス、八頭高校吹奏楽部の魅せる演奏など、終始大盛り上がり。
小学生から大人の方まで、たくさんのボランティアが運営に参加したのもこのまつりの魅力のひとつ。
世代をこえて支え合い、笑顔でつながる“福祉の輪”が会場いっぱいに広がっていました。
令和7年度 八頭町福祉まつり<外部リンク>