本文
「おいでやず実行委員会」による清掃活動が、7月25日(金曜日)、国道29号沿いの郡家駅入り口交差点で行われました。
町の玄関口ともいえるこの交差点をきれいにして、八頭町で素敵な思い出を作ってもらいたい——そんな思いで続けられているこの活動も、今回で13回目を迎えました。
当日は夏休み期間ということもあり、八頭中学校ソフトテニス部と水泳部の生徒たちも参加。地域の方々と合わせて約40人で草取りを行い、元気いっぱいの中学生のパワーと、地元のみなさんの温かいボランティア精神が合わさって、1時間ほどで交差点周辺がすっきり爽やかな景観に!
こうした地道な活動のおかげで、八頭町を訪れる方々をいつも気持ちよくお迎えできています。
八頭町にお越しの際は、美しく整った町並みもぜひお楽しみください。
この夏はイベント盛りだくさんの八頭町へ おいでやず!
8月10日(日曜日)は、バイク好きもお祭り好きも集合!「隼駅まつり<外部リンク>」開催!
8月23日(土曜日)は、八頭町で一番熱い夏祭り「きらめき祭」で最高の思い出を!