本文
7月12日(土曜日)と13日(日曜日)の2日間にわたり開催された「八東ふる里の森まつり」。
渓流サウナや登山、バードウォッチングなど、自然の中で楽しめる無料アクティビティが盛りだくさんで、多くの家族連れでにぎわいました!
13日(日曜日)には、毎年大人気の「ヤマメの掴み取り体験」が行われました!ため池に放流された元気なヤマメを一生懸命追いかける子どもたち。岩陰に隠れるヤマメをそっと捕まえるコツも教わり、うまく捕まえられたときには、笑顔がぱっと弾けていました。
捕まえたヤマメはその場で塩焼きに。
竹串に刺し、塩を振ってじっくり焼き上げたアツアツのヤマメをほおばると、「おいしい〜!」とあちこちから嬉しい声が聞こえてきました!
八東ふる里の森では、夏休みに家族で探求学習ができる1泊2日2食付きプランを実施します!ヤマメの掴み取りや飯ごう炊飯、星空観測やライトトラップでの昆虫観察など、自由研究にもぴったりな体験がそろっています。
この夏は、涼やかな森の中で自然とふれあいながら、家族で素敵な思い出をつくってみませんか?
八東ふる里の森ホームページ<外部リンク>