ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > まちの話題 > 【まちの話題】第12回ふなおかほたるまつりが開催されました

本文

【まちの話題】第12回ふなおかほたるまつりが開催されました

ページID:0013139 更新日:2025年6月24日更新 印刷ページ表示

6月になると、因幡船岡駅の近くを流れる見槻川では、夜の深まりとともにホタルの幻想的な光が現れます。

この風景を多くの人に楽しんでもらおうと、地域団体「坂町一の会」では、若桜鉄道・因幡船岡駅周辺で毎年「ふなおかほたるまつり」を開催しています。今年は5月31日(土曜日)と6月7日(土曜日)の2日間にわたって行われ、会場にはやきとりやフランクフルトなどの屋台が並び、家族連れなどで賑わいました!

夜8時ごろになると、ホタルが姿を現す時間に。見槻川のほとりでは、「ホタルだ!」と声を弾ませながら光を探す子どもたちの笑顔が広がり、来場者の皆さんは幻想的なひとときを楽しんでいました。

ホタルはとても繊細な生き物です。ライトを当てたり大きな音を立てたりせず、静かにそっと見守ることが、来年もまたこの風景に出会うための第一歩になります。
地域の豊かな自然を、みんなで大切に守っていきたいですね。​

多くの人でにぎわう因幡船岡駅①多くの人でにぎわう因幡船岡駅②お楽しみバザーでおもちゃを買う子ども見槻川の上を飛ぶホタル

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

バックナンバー
ソーシャルメディア