ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > まちの話題 > 【まちの話題】「若桜鉄道 因幡船岡駅桜まつり」が開催されました

本文

【まちの話題】「若桜鉄道 因幡船岡駅桜まつり」が開催されました

ページID:0012378 更新日:2025年4月11日更新 印刷ページ表示

3月30日(日曜日)、若桜鉄道 因幡船岡駅で「桜まつり」が開催されました!

オープニングを飾ったのは、安達裕吉一行による民謡。三味線の音色と伸びやかな歌声が駅構内に響き、来場者の皆さんも自然と耳を傾けていました。
鍵盤ハーモニカ4重奏「木霊(KODAMA)」による演奏では、春にちなんだ名曲やジブリ映画の音楽が披露され、観客からは手拍子が沸き起こるなど、和やかなひとときとなりました。

また、バザーコーナーにはうどんや焼き鳥、フランクフルトといった人気メニューのほか、もち入りぜんざいやシフォンケーキなどの甘味も並び、訪れた人々の心とお腹をしっかり満たしていました。

この日は桜の開花にはもう一歩といった様子でしたが、音楽や笑顔に包まれた会場には、春を感じるやさしい時間が流れていました。
因幡船岡駅からほど近い「天満山公園」では現在、桜が満開から散り始めを迎えています。若桜鉄道に揺られながら、春の風景を楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

鍵盤ハーモニカ4重奏「木霊」の演奏バザーコーナーの様子焼き鳥を購入する来場者鍵盤ハーモニカ4重奏「木霊」の演奏に手拍子する来場者

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

バックナンバー
ソーシャルメディア