本文
12月19日(木曜日)、路線バスを利用して買い物や観光を楽しむ「みんなでお買い物遠足」が開催されました!前日に雪が降り、開催が心配されましたが鳥取市から6名の参加者が路線バスに乗り、八頭町へ。「道の駅はっとう」や「芸術文化交流プラザ あーとふる八頭」で、買い物や芸術鑑賞を通じて八頭町の魅力を堪能しました。
参加者は、道の駅はっとうで山村副駅長からおすすめの品を紹介してもらい、500円分のチケットを活用して地元の特産品などの買い物を満喫。特に旬の花御所柿が人気で、多くの方が手に取っていました。
その後は、近くの「れんげ亭」でランチタイム。冷えた身体が温まるボリュームたっぷりのランチに、参加者同士の会話も弾みました。
午後は芸術文化交流プラザあーとふる八頭を訪問。橋本興家さんの版画や、本田實記念館の展示品などを鑑賞しました。八頭町出身の文化人による作品や町の歴史に触れ、「初めて訪れたけれど、さまざまな展示が楽しめた」と参加者から喜びの声が寄せられました。
「お買い物遠足」は、“大人のみんなでおでかけネットワーク”が企画するイベントで、公共交通機関を利用してプチ旅行気分を楽しむことができます。サポートスタッフが同行するため、気軽に参加できるのも魅力。3月まで毎月開催予定ですので、興味のある方は八頭町観光協会<外部リンク>までお気軽にお問い合わせください。
吉岡温泉コース<外部リンク>