本文
12月は、町内各地でさまざまなクリスマスイベントが開催され、家族や地域のつながりが感じられる温かなひとときを過ごしました。
12月22日(日曜日)、若桜鉄道観光列車を貸し切ったイベントが開催されました。クリスマス仕様に飾られた「若桜号」に、クリスマスカラーの赤や緑、ゴールドを身に着けた家族連れ10組が乗車。郡家駅では、クリスマスツリーの衣装を着たやずぴょんが登場し、ぷらっとぴあ・やずで軽食を楽しんだり、写真撮影をしたりと和やかな時間を過ごしました。
このイベントは毎年大人気で、参加枠はすぐに埋まってしまうそうです。来年は参加したいなと思っている方は、クリスマスの時期が近付いたら、八頭町観光協会<外部リンク>からの情報をご確認ください!
クリスマス列車<外部リンク>
12月24日(火曜日)、ぷらっとぴあ・やずで八頭高校吹奏楽部YAZU STORKSによるコンサートが行われました。部員たちはサンタやトナカイの衣装で登場し、「ジングルベル」や「名探偵コナンのテーマ」など幅広い曲を演奏。曲当てクイズや指揮者体験、観客全員で歌う「ふるさと」など工夫を凝らした企画で、会場は終始笑顔に包まれました。演奏した部員は「たくさんのお客さんが来てくれて、アンコールまでいただき嬉しかった」と笑顔で語っていました。