ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > まちの話題 > 【まちの話題】あめつち歓迎セレモニーが開催されました

本文

【まちの話題】あめつち歓迎セレモニーが開催されました

ページID:0010552 更新日:2024年10月10日更新 印刷ページ表示

10月5日(土曜日)と6日(日曜日)に、観光列車「あめつち」がJR因美線を特別運行しました!

当日は郡家駅にやずぴょんも登場し、町特産の甘い柿「輝太郎」をおもてなし。1日目は、八頭高等学校の吹奏楽部が心に響く演奏を披露。2日目は、郡家中北連のパフォーマンスで郡家駅は盛り上がりました!

観光列車「あめつち」は、山陰地方の美しい自然と日本神話を感じられるデザインが魅力。当日、駅には親子連れや鉄道ファンが集まり、皆さん列車の優雅な姿に感動していました。

あめつちの到着を待つ親子八頭高等学校吹奏楽部の演奏を聴く乗客たち郡家中北連のパフォーマンスを見る乗客たち町特産の柿「輝太郎」を試食する乗客

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

バックナンバー
ソーシャルメディア