
すべて読む
ページごとに読む
表紙:第8回子育て支援フェスタ みんなで一緒に20周年をお祝い
表紙ページ [PDFファイル/1.29MB]
特集:つながる想い つむぐ未来 八頭町20年 これからともに(2~5ページ)
特集ページ [PDFファイル/2.38MB]
- 八頭町 20年の歩み【2005年~2025年】
- 八頭町長および八頭町議会議長のコメント
- あの日の想いを未来へつなぐ(八頭町の20年の歩み・町の発展を振り返るメッセージ)
- 観光大使 種まきピアニスト りほ♪さん
- 若桜鉄道株式会社 代表取締役専務 矢部さん
- 株式会社シーセブンハヤブサ 代表取締役社長 古田さん
- 未来へつなぐ想いのバトン(八頭町のこれからを見つめる、未来へのメッセージ)
- 名誉町民・トヨタ自動車九州株式会社 陸上競技部監督 森下さん
- 八頭中学校 生徒会長 西村さん
- 地域プロジェクトマネージャー 中村さん
- 合併20周年記念式典を開催します~八頭町の20年を、みんなでお祝いしましょう~
ピックアップニュース(6~9ページ)
ピックアップニュース [PDFファイル/2MB]
- 令和8年度保育所入所児童募集のおしらせ
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です
- 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
- 令和6年度 八頭町の決算状況をお知らせします
- 一般会計 歳入・歳出
- 特別会計・普通会計の決算額と欠損状況
- 地方債と基金の運用状況
- 健全化判断比率
子育てコミュニティ ぴょんぴょんクラブ(10ページ)
ぴょんぴょんクラブ [PDFファイル/1.66MB]
- 子育てはみんなが主役、みんなで楽しもう!町の子育てサークル活動中
- 親子でピザ作り&交流会(ファミリーサポートセンター共催)
- 赤十字講習会を開催します~幼児安全法を学びましょう~
- 子育て支援センターの11月の行事予定 ほか
みんなの図書館(11ページ)
みんなの図書館 [PDFファイル/1.5MB]
- 図書館へ行こう!キャンペーン2025
- 【くらしと仕事支援講座】おうちでできるセルフストレッチ講座
- はじめてのストーリーテリング おはなし会
- あたまイキイキ音読教室
- 新しく入った本
人権のひろば(12ページ)
人権のひろば [PDFファイル/1.69MB]
- 八頭町人権問題に関する意識調査の結果から考えてみよう(マイクロアグレッションとは?)
- 女性の人権相談は「みんなの人権110番」へ
- 第20回部落解放研究集会のお知らせ
インフォメーション(13~24ページ)
インフォメーション [PDFファイル/2.99MB]
イベント・講座(13~15ページ)
- 第20回男女共同参画フェスティバルを開催します
- 第40回郡家部落解放文化祭を開催します
- 合併20周年記念 半崎美子ミニライブ~めぐる ふるさと やず~
- とっとり移住・しごとフェア in大阪
- 動物駆除用煙火保安教育研修の実施について
- 八頭町社会福祉大会を開催します
- 「八頭まちゼミ」開催!
- 可燃物処理施設「リンピアいなば」一般開放デー
- 令和7年度 ひきこもりを考えるフォーラム
- 里親制度啓発講演会のおしらせ
- 遺言講演会・相続登記説明会を開催します
- 子どもシアターを開催します
- 八頭町芸術文化交流プラザ あーとふる八頭からのお知らせ
- 常設展示
- 企画展「鉄道模型展」
- イベント「鉄道模型走行会」
- イベント「えとせとら音楽広場」
募集(15ページ)
公営住宅の入居者を募集します
暮らしの情報(15~16ページ)
- 令和8年度 有害鳥獣被害防止柵購入補助の要望を受け付けます
- 国民年金保険料の社会保険料控除について
- 「リフィル処方箋」をご存じですか?
- 11月1日から30日まで「踏切事故防止」キャンペーンを実施します「カンカンカン 鳴って渡るのアカンアカン」
- 鳥取県最低賃金が改正されました
各種相談会開催(16~17ページ)
- 弁護士による「なんでも相談」
- 弁護士による消費生活相談
- ハローワーク 個別出張相談
- 総合相談(人権・行政)
- 巡回行政相談
- 司法書士による無料法律相談会
- 行政書士無料相談会
- 外国人無料相談会
健康福祉(17~19ページ)
- 休日検診のご案内
- 健康講座を開催します
- ノロウイルスによる食中毒にご注意ください
- 「基本チェックリスト」で生活機能を確認しましょう
- 11月~12月上旬の保健課事業計画
暮らしの知恵(20ページ)
- 指名手配被疑者の検挙にご協力ください
- 【はい!こちら消費生活相談員です】
~テレビショッピングの消費者トラブルにご注意~
町政情報(20~24ページ)
- 令和8年度 八頭町会計年度任用職員採用試験のお知らせ
- 自衛隊採用試験のご案内
- 秋の火災予防運動
- 11月11日~17日は「税を考える週間」です
- 11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です
- 地籍調査成果の登記完了について
- 入札結果をお知らせします
- 第8回定例農業委員会の開催
- 11月の納税のお知らせ
- 11月の窓口延長の実施日
- 町長交際費のおしらせ
- ひとのうごき
まちの話題(25~27ぺージ)
まちの話題 [PDFファイル/2.7MB]
- おめでとうございます 百歳を迎えらえれました(長寿表彰)
- 鳥取ビルコン株式会社から企業版ふるさと納税のご寄附をいただきました
- 走る楽しさを伝える ランニングスクール開催
- 地域おこし協力隊・小宮隊員 活動報告会を開催
- 笑顔と熱気に包まれた 安藤祭り
- 「第13回ふるさと やずの集い」開催
- きらり やずっとく(八東自転車クラブ)
- 日韓派遣研修生のまちレポ(日韓子ども交流事業 ほか)
裏表紙
裏表紙 [PDFファイル/2.03MB]
- 宝くじ文化公演(紺野美沙子 講演と朗読)のお知らせ
- 男女共同参画啓発シリーズ(233)八頭町男女共同参画フェスティバル
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)