ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > すくすくやずっこ > 目的でさがす > 相談ごと > こども家庭センターのご案内

本文

こども家庭センターのご案内

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0001296 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

八頭町 こども家庭センターのご案内

 八頭町では、こども家庭センターを郡家保健センター(保健課)内に設置しています。
 こども家庭センターは、こどもや子育て家庭のさまざまな不安や悩みを相談できる窓口で、保健師や社会福祉士等が妊娠期から出産、子育て期まで切れ目ない支援を行っています。必要に応じて、子育て支援センター、保育所、医療機関、学校、児童相談所等と連携し、一人ひとりに合った情報提供・サービス提供をいたします。

妊娠にとまどっている方の相談窓口はこちら

とっとり妊娠SOS お母さんと赤ちゃんの相談窓口

妊娠にとまどっている方の相談窓口(とっとり妊娠SOS)<外部リンク>

こんなとき、こども家庭センターに相談してみませんか?

「妊娠・出産で不安がいっぱい」「赤ちゃんが泣き止まない!どうして?」「こどもが言うことをきかない!どうしたらいい?」「子育てをサポートしてくれる人がいない」「子育てについて誰にも相談できない!」「親に怒られる、叩かれる」等

場所

八頭町宮谷254-1 郡家保健センター内
保健課(こども家庭センター)

相談ができる時間

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?