ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > みんなの図書館 > 利用案内 > くつろぎタイム > くつろぎタイム2025年8月号を発行しました

本文

くつろぎタイム2025年8月号を発行しました

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0013405 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

くつろぎタイム2025年8月号 [PDFファイル/203KB]

夏休み 小学生におすすめのシリーズ本

た~っぷり時間のある夏休み。小学生のみなさんへ、おすすめの「シリーズ本」を紹介します。
(大人の方へ ぜひ、お近くの子どもさんへご紹介ください!)

低学年以上の子におすすめ

こぶたのピクルス

小風さち/文 夏目ちさ/絵 福音館書店

ピクルスは、少しドジなところがありますが、元気いっぱいの心やさしい男の子です。1巻に4つずつお話が入っている「ピクルスシリーズ」は、既刊3巻。海に、朝顔に、虫取り、スイカ割り・・・ピクルスの夏は盛りだくさん。一緒に楽しみましょう!

やまの動物病院

なかがわちひろ/作・絵 徳間書店

山のふもとの小さな町に小さな動物病院がありました。「まちの動物病院」といいます。まちの動物病院のまちの先生と一緒に暮らす大きな猫とらまるは、夜になると「やまの動物病院」をひらきます。山の動物たちのお医者さんになるのです。ほのぼのとした楽しいお話。読書の苦手な人にも読みやすく、おすすめです。既刊3巻。

『チムとゆうかんなせんちょうさん

エドワード アーディゾーニ/さく せたていじ/やく 福音館書店

船乗りになりたいチムは、汽船に潜りこみ、働き始めます。順調だった船での生活。けれども、ある日、海は荒れ、船は沈没してしまいます。 ハラハラドキドキの海洋冒険絵本「チムシリーズ」は、全11巻。

中学年以上の子におすすめ

ドングリ山のやまんばあさん

富安陽子/作 大島妙子/絵  理論社

ドングリ山のてっぺんに住むやまんばあさんは、296歳。山のふもとから頂上まで4分30秒で駆け上がり、イノシシや熊もひょいと担いでしまいます。百年ぶりに人間の町へ行くことになったやまんばあさん、大丈夫かな?挿絵も楽しいシリーズです。全5巻。

ラモーナは豆台風

ベバリイ クリアリー/作 松岡享子/訳 ルイス ダーリング/絵 学習研究社

大人気「ゆかいな ヘンリーくんシリーズ(全14巻)」の後半は、主人公がヘンリーくんからラモーナに代わります。『ラモーナは豆台風』は、ラモーナが主人公になった1冊目。通い始めたばかりの幼稚園を中退?!
やんちゃなラモーナの幼稚園生活はなかなか大変そうです。読みだしたら、クスクス笑いが止まらず、そして、ちょっと泣けます。読まなきゃ損!

読書をするやずぴょんのイラスト

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

館内案内・アクセス