ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 企画課 若桜鉄道運行対策室 > 若桜鉄道×リアル謎解きゲーム「かけだし勇者の鉄道冒険記」を開催します

本文

若桜鉄道×リアル謎解きゲーム「かけだし勇者の鉄道冒険記」を開催します

ページID:0006324 更新日:2023年8月16日更新 印刷ページ表示

八頭町・若桜町を舞台に、スマホで簡単に参加できるリアル謎解きゲーム「かけだし勇者の鉄道冒険記」を9月1日から開催します。

若桜鉄道沿線をめぐって謎を解き、豪華賞品を手に入れましょう!

謎解きイベントチラシ [PDFファイル/2.3MB]
チラシ表面

開催期間

令和5年9月1日(金曜日)~10月9日(月曜日・祝日)

ストーリー

ここはトットリア大陸にあるヤズール王国。ある日、新米勇者のあなたは国の王様から呼び出された。

どうやらトットリア大陸の平和に危機が迫っているらしい!

その危機を救うことができるのは、伝説の勇者の血をひくあなただけ。王様から受け取った古文書を読み解き、『テツドウ』という装置に乗って聖地ワカッサへ旅立とう!

果たしてあなたは、王国の危機を救うことができるのだろうか?

さあ、王様から古文書を受け取り、聖地へと向かう冒険に出よう!

参加方法

1)古文書を受け取る

  • 郡家駅ぷらっとぴあ・やず内の八頭町観光協会で古文書(謎解きキット)を受け取る。(受付時間9時15分~18時00分)
  • インターネットに接続できる スマートフォン等が必要となります。(通信料は個人負担)

2)古文書を読み、冒険に出かける

  • 物語を読み、謎が示す場所へ列車に乗って、街歩きしながら向かう。
  • ルートには、若桜鉄道の乗車が必要となります。(乗車運賃は個人負担)

3)すべての謎を解き、エンディングへ

  • ゴールは若桜駅前の若桜町観光協会(窓口時間9時30分~17時15分)
  • 謎解きをクリアするとこのイベントでしか手に入らない限定缶バッジがもらえます。さらに、謎を解いた勇者の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!ゴールの若桜町観光協会でお申し込みください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)