ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 道路・交通 > 9月はノルデ運動強化月間です

本文

9月はノルデ運動強化月間です

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0010291 更新日:2024年9月4日更新 印刷ページ表示

鳥取県東部地域では、鉄道や路線バスなどの公共交通の利用を促進し、守っていくための「ノルデ運動(ノーマイカー運動)」が展開されています。

本年度は、鳥取県が定める公共交通利用促進月間である9月を「ノルデ運動強化月間」として、県東部を中心に様々な取り組みが実施されます。この機会にぜひ公共交通をご利用ください。

※公共交通利用促進月間とは…鳥取県では、交通事業者や行政等で「みんなが乗りたくなる公共交通利用促進協議会」を平成30年6月に設置し、9月を公共交通利用促進月間と定めています。

とっとり交通フェスタを開催

公共交通のあり方をみんなで考え、有効活用と利用促進を目的としたイベント「とっとり交通フェスタ」を開催します!

当日は、ミニSL無料乗車会、全国駅弁フェア、バス綱引き大会、バス備品のフリーマーケット、バスの乗り方教室など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。

とっとり交通フェスタチラシ [PDFファイル/3.06MB]

日時

令和6年9月15日(日曜日)10時~14時30分 

場所

 鳥取駅前バードハット周辺

ノルデチケットを特別価格で販売

対象日の利用に限り、ノルデチケット特別価格500(通常800円)で販売します。この機会にぜひご利用ください♪

※アプリでは、通常価格版のチケットも表示(販売)されますので、「ノルデチケット(9月金曜日・とっとり交通フェスタ開催日限定)」と記載されている500円チケットをご購入下さい。

対象日

令和6年9月の金曜日(6、13、20、27日)、とっとり交通フェスタ開催日(9月15日(日曜日))計5日

共通パス利用者へQUOカードプレゼント!

鳥取県東部鉄道・バス共通パス」を利用して9月中にアンケート回答した方へ、抽選でQUOカードPay1,000円分(通常500円分)をプレゼントします。

ノルデ運動強化月間の取り組みに関するお問い合わせ先

鳥取県東部地域Maas協議会 事務局鳥取市都市整備部交通政策課<外部リンク>
〒680-8571 鳥取市幸町71番地
電話:0857-30-8326

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)