コロナ禍における町内の観光・宿泊施設の需要の喚起を目的として「家族でおいでやずキャンペーン」を実施します。
このキャンペーンは、近隣市町の家族層を主なターゲットとし、町内における観光・宿泊メニューの割引を行って誘客促進を図るものです。
当キャンペーンへの参加を希望される場合、以下をご確認のうえ、申込書に必要事項を記載し、6月10日(金)までにお申し込みください。
なお、締切日以降も、キャンペーン期間中は随時、申し込みまたは内容変更の受付を行う予定です。
1.実施事業名
「家族でおいでやずキャンペーン」
※本割引キャンペーンのほかに、シールラリーなどを開催予定
2.キャンペーン期間
令和4年6月25日(土曜日)[予定]〜令和4年12月31日(土曜日)まで
※宿泊については、令和5年1月1日(日曜日)チェックアウト分まで
3.「家族でおいでやずキャンペーン」に係る補助事業の概要
「家族でおいでやずキャンペーン」(宿泊料、観光施設入館料及び体験型観光メニュー料の割引)の対象施設の募集について(令和4年5月16日発八商第18号)[PDF:99.7KB]
(1)補助金名
「八頭町観光・宿泊施設利用促進事業補助金」
(2)補助対象者
町内で体験等の観光事業や宿泊事業を実施する事業者(個人・法人・団体)で、県の「新型コロナウィルス感染予防対策協賛店」の登録を行った者
※予算の上限に達した場合、キャンペーン期間中であっても終了することがあります。
(3)補助対象経費
- 施設への入館料、体験型メニュー、観光ガイド、観光用レンタサイクル等に要する経費
- 宿泊料金(素泊まり含む)、食事付き宿泊プラン料 等
※消費税・入湯税も補助対象経費に含む。
※「#WeLove山陰キャンペーン」との併用可(対象者は、当面は鳥取県民(兵庫県新温泉町、香美町を含む。)とし、国・県のキャンペーンや新型コロナの感染状況により変更の可能性がある。)。
※#WeLove山陰キャンペーンを併用する場合は、おいでやずキャンペーン割引後に#WeLove山陰キャンペーンの割引という順で適用します。
(4)補助率及び補助上限額
- 観光体験等(補助率2分の1、補助金の上限額:1,000円/1人/1回あたり)
- 宿泊事業(補助率2分の1、補助金の上限額:3,000円/1人/1泊あたり)
(5)料金の割引計算例
(例1)観光体験メニューの場合
料金 |
割引後の額 |
計算式 |
1,800円/1人 |
900円 |
1,800円÷2= 900円<上限額1,000円 |
2,500円/1人 |
1,500円 |
2,500円÷2=1,250円<上限額1,000円 |
2,500円-上限額1,000円= 1,500円 |
(例2)宿泊メニューの場合
料金 |
割引後の額 |
計算式 |
5,000円/1人 |
2,500円 |
5,000円÷2= 2,500円 <上限額3,000円 |
13,000円/1人 |
10,000円 |
13,000円÷2=6,500円>上限額3,000円 |
13,000円-上限額3,000円= 10,000円 |
※「#WeLove山陰キャンペーン」を併用する場合、町の割引後の金額に対し、#WeLove山陰キャンペーンの割引を適用する。
(6)提出書類
以下の申込書を担当課へメール又はファクシミリにて提出
(7)お問い合わせ・提出先
商工観光室
電話:0858-72-0144
ファクシミリ:0858-73-0290
メール:syoukou-kankou@town.yazu.tottori.jp