「人・農地プラン」とは、農業の担い手の高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加など、地域の問題を解決するため、それぞれの集落・地域で話し合いを通じて今後の農業のあり方などを定めた「未来の設計図」です。
人・農地プランの実質化について
農林水産省パンフレット 「人・農地プランの実質化について」(
PDF:1.65MB、外部リンク)
人・農地プランを真に地域の話し合いに基づくものにするため、町・農業委員会など関係機関が参加し、アンケートや地図を活用した地域の話し合いの場において、農業者が地域の現状と地域の課題を関係者で共有することにより、今後の農地利用を担う中心経営体への農地集約化に関する将来方針の作成に繋げていけるよう、実質化に向けた取り組みを進めていくための工程表などを以下のとおり公表します。
人・農地プランの実質化に向けた工程表(
PDF:58.4KB)
【お問合せ先】
産業観光課
電話:0858-76-0208