[2018.11.05]
町民の皆様へ
八頭町議会総務教育常任委員会視察研修におけるJR乗車について謝罪
さる10月18日に総務教育常任委員会県外視察研修時、行きの特急スーパーいなば2号に乗車の際、指定席が予約できていると思い、JRおよび旅行会社の社員が自由席の席取りをしていた席に座り、岡山まで乗車してしまいました。
郡家駅で乗車した際、満席状態で立ち客もあった中で、席取りの席にそのまま座り続けてしまいました。事態がよく分からない乗客の方にとっては、議員の横暴なやり方にとられたと思います。
委員会で、10月23日、25日にJRおよび旅行会社から事実経緯の説明を受け、原因はJRの社員が当初指定していた座席を誤って取り消したことが判明いたしました。議員も不適切に確保された「自由席」に座り、車内での行動により他の乗客の皆様が不快感を持たれたことを深くお詫び申し上げます。
当日居合わせた乗客の皆様、また報道等でこのことを知った町民の皆様に対して倫理、モラルの欠如を指摘されても当然です。議員は、町民の負託に応えるため、高い倫理が課せられていることを自覚し、町民の代表として良心と責任感を持って、議員の品位を保持することが求められています。
今回私たち議員がとった行動を謝罪し、今後は議会、議員として二度とこのような事がないように、議員に課せられた責務の重大性を自覚し、信頼回復に努めてまいります。
大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
平成30年11月5日
八頭町議会総務教育常任委員会
委員長 栄田秀之
副委員長 川西 聡
委 員 奥田のぶよ
委 員 岡嶋正広
委 員 小原徹也
委 員 高橋信一郎
委 員 谷本正敏