地域おこし協力隊とは?
地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、個々人の能力や適性及び地域の実情に応じた地域協力活動を行い、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。
地域おこし協力隊員
- 地方自治体から、委嘱状等の交付による委嘱を受け、地域協力活動に従事する者
- 1の委嘱に当たり、地方自治法が、その対象者及び従事する地域協力活動の内容等を広報誌、ホームページ等で公表
- 地域協力活動を行う期間は、おおむね1年以上3年以下
- 生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等から過疎、山村、離島、半島等の地域に移し、住民票を異動させた者
八頭町では、平成24年度より本制度を取り入れており、これまでに11名、令和3年度は4名が協力隊として活動を行っています。
隊員の紹介

名前:高山 潤哲(たかやま じゅんてつ)
出身:大阪府
活動拠点:八東地域
主な取組:有害鳥獣駆除、ジビエや地元特産品を使った商品開発
(コメント)
八頭町の美しい山々や農作物を守るため、有害鳥獣駆除活動に日々取り組みます!

名前:栗岡 綾子(くりおか あやこ)
出身:大阪府
活動拠点:八東地域
主な取組:「道の駅はっとう」を活用した地域振興
(コメント)
八頭町の皆さんに元気と笑顔を届けられるよう頑張ります!

名前:高野 実咲(たかの みさき)
出身:千葉県
活動拠点:郡家地域
主な取組:観光資源の発掘調査、観光振興活動
(コメント)
八頭町の魅力を学び多くの方に伝えられるよう頑張ります。よろしくお願い致します!

名前:中村 聡志(なかむら さとし)
出身:大阪府
活動拠点:船岡地域
主な取組:移住定住促進、情報発信
(コメント)
家族5人で移住してきました!移住促進・情報発信担当として、やずぴょんと共にみなさまのところにお邪魔すると思います。町の魅力、教えてください!
八頭町地域おこし協力隊フェイスブック
→ https://www.facebook.com/yazukyouryokutai/(外部リンク)
【お問合せ先】
産業観光課商工観光室 電話0858-72-0144